ヘルツ うすマチタイプのペンケース-HERZ LEATHER PENCIL CASE -KP-29-

レザーペンケースの紹介です。
大好きなブランドHERZのペンケースです。HERZにハマるきっかけになったレザーアイテムです。相変わらず、使用感タップリな物になります。
カバンの様なペンケース

HERZはカバンで有名ですが、そのカバンのような形をしたペンケースで、一枚革で包み込むように作られています。厚手の革を使用しているので、重厚な作りになっていて、丈夫に作られています。HERZの製品は、全てにおいて丈夫に作られていますが、これは本当に頑丈に出来ています。カバンの様な形と書きましたが、蓋を閉じる部分がカバンの様な留金で止めるので、『カバンの様な』になっています。
経年変化(エイジング)は楽しめる革

私は、キャメルを選んだのですが、経年変化(エイジング)により、かなり濃い茶色に変化してきました。革自体は中々柔らかくならないですが、色の経年変化はよく出る革だと思います。色の変化が出てくると、光沢も同時に出て来て、変化が充分楽しめます。
収納力は細身でも十分

収納力ですが、細身に作られている為、多くのペン等は持ち運べませんが、普段毎日の様にカバンへ入れているので、逆にかさばらなくて、この薄さが丁度良いです。
細身で多くのペンを運べないと書きましたが、シャープペンシルとボールペン、消しゴムに細身の物ですが、ハサミまで入れて持ち運んでいます。普段使いなら充分な収納力はあります。
ブランドロゴは変更

HERZのブランドロゴは、『HERZ』の下に『MADE IN JAPAN』と書いてありますが、数年前までは『MADE IN JAPAN』の文字がブランドロゴにありませんでした。私の所有しているペンケースは、少し前に購入したので、『MADE IN JAPAN』の文字無しのロゴになっています。今では、貴重な存在になるのではと思っているのですが、40年以上も前からHERZは存在しているので、そんな事は無いですね。ただ、今購入するHERZの商品は、全て『MADE IN JAPAN』の文字が、入っています。
まとめ

やはり、重厚な作りで、革も経年変化(エイジング)が楽しめて、デザインも他には無い形のHERZは本当に最高です。
毎日持つものとして、革に囲まれるのは、本当に楽しいので、ペンケースも是非レザーを揃えるのはいかがでしょうか。